

OUR STORY
私たちは、1949年の創業以来、
緊急車両や移動販売車など
「はたらくクルマ」
を企画・製造・販売している
”札幌”の会社です
NEWS
-
2025.07.31
新卒採用情報特設サイトを公開しました




「働くクルマ」を作り、
人々の暮らしに貢献しています。
私たちは、救急車や消防車などの「働くクルマ」を作り、社会や人々の暮らしに貢献しています。 仕事だけでなくプライベートの時間も大切にし、働きやすい環境を整えています。 その取り組みが評価され、札幌市ワーク・ライフ・バランスplus認証や札幌SDGs先進企業(第1期)に認定されています。








































































JOB INTRODUCTION
社員の声

営業部社員の声
-営業部 20代-
お客様と緻密な打合せをして一台の車両を完成させたとき、やりがいを感じます。
-営業部 20代-
街中などで製作した車両を見た時に「役立つ車両を納められた」とやりがいを感じます。
-営業部 20代-
オーダー製品なので各お客様の使いやすさを追求でき、実際に使用して「あれ使いやすいね」等、褒められたとき達成感を実感できます。
製造部社員の声
-製造一課 10代-
路上で自分が手がけたかもしれない車両が走っているのを見た時にやりがいを感じます。
-製造二課 20代-
自分たちが作るトラックは、物流が前提にあるこの社会において、かかせないものだと思います。
-内装班 20代-
札幌ボデーのシールを付けた車が市内を走っている時にやりがいを感じます。
生産管理部社員の声
-購買課 20代-
作る側を経験することで、いつも使っている、または目にしている「物」の見え方が変わってくる。面白い業界だと思います。
-技術課 20代-
図面としてかいたものが、工場で組み立てられ、実際の製品として形となった時にやりがいを感じます。
-技術課 20代-
小型トラックや大型トラックなど、大きさに関係なく自分が手掛けた車両が完成まで成し遂げた事により、その充実感がやりがいに繋がってます。
INTERNSHIP
募集対象 : |
高校生、大学生 |
---|---|
開催日程 : |
10時00分~16時00分 (休憩1時間) |
待遇 : |
交通費全額支給 |
体験内容 : |
1.部品製作体験(工作機械を使用して、車両部品の製作を行います。) 2.部品設計体験(設計ソフトを使用して、車両部品の設計を行います。) |
募集対象 : |
高校生、大学生 |
---|---|
開催日程 : |
10時00分~12時00分 (休憩1時間) |
待遇 : |
交通費全額支給 |
体験内容 : |
1.部品製作体験(工作機械を使用して、車両部品の製作を行います。) 2.部品設計体験(設計ソフトを使用して、車両部品の設計を行います。) |
RECRUIT
募集職種 | 設計業務、製造業務 |
---|---|
勤務地 |
本社 北海道札幌市西区発寒15条13丁目4番60号 |
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩70分) 標準労働時間7時間50分 |
休日 |
− 年間 120日 (2025年度当社カレンダーによる) − 土曜日(年5回出勤有り)日曜日及び祝日 |
休暇 |
− 有給休暇 入社6ケ月後10日付与 ※誕生日休暇(1日/年) リフレッシュ休暇(1日/年)含む − 特別休暇(慶弔、産前産後など) − 育児休業、介護休業 など |
賞与 |
年2回(6月・12月) ※業績に応じた期末賞与(3月)あり |
昇給 | 年1回(6月) |
福利厚生 | 各種社会保険・退職金 など |
諸手当 | 通勤手当・残業手当 など |
採用フロー
エントリー
会社説明会
個別面接
内々定
ENTRY